江戸時代の文化を体感できるカルチュラルパークです。入口の関所に足を踏み入れると、広大な敷地には、実物さながらの大江戸 八百八町の町並みが再現されていて、関所街道、宿場町、商家街、忍者の里、武家屋敷が立ち並び、武士や町娘たちが出迎えてくれます。
まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような体験ができます。園内では大忍者劇場で迫力満点のアクションショーなど、至る所でショーが開催されており、楽しみどころがたくさんあります。
江戸時代の衣装に着替えて、江戸の人々になりきって散策することもできます。江戸時代の人々とふれあいながら、江戸の息吹を感じることができます。
さらに、子供たちには忍者や新撰組、捕り方などになりきって楽しめる無料の参加型イベント「江戸職業体験」も人気です。
各イベント館では、江戸時代の歴史をテーマにした生き生きとした物語が繰り広げられています。
忍者ショーや花魁のお芝居などが楽しめる劇場が7つあり、展示館では歴史や文化を学ぶことができます。
江戸生活文化伝承館〜Modern Edo-tech Museumでは、江戸時代から受け継がれてきた職人たちの美しい日用品が展示されています。
これらの技術は現代でも私たちの生活に息づいており、匠の逸品とともに「江戸のスピリッツ」と「技の継承」を回廊形式で紹介しています。
また、ここでしか味わえない食事も楽しめます。全てが百花繚乱の「EDO」であり、江戸時代の壮大で美しい建築物が奇想天外に再現されたレジャーランドで、あなたの旅の思い出を彩ります。
夏期(3月20日~11月30日)9:00~17:00
冬期(12月1日~3月19日)9:30~16:00
毎週水曜日(祝日等は営業)
施設メンテナンスのため1/16~1/31は休業
大人(中学生以上)5,800円
小人(小学生)3,000円
未就学児無料
シルバー料金(65歳以上)4,700円
東武鬼怒川線 鬼怒川温泉駅から江戸村線バスで約20分 終点下車
日光宇都宮有料道路 今市ICから国道121号を鬼怒川方面へ約15分