広い園内は花と緑に囲まれた落ち着いた空間で、約1,200種類の植物を鑑賞できる大温室もあります。大きな花壇には、季節ごとに手入れの行き届いた美しい花々が咲き誇っています。
広大な敷地温室が並び、温室内では寄せ植え教室などのイベントやガーデニングの展示が行われており、普段ガーデニングを楽しんでいる人にとって参考になる展示も盛りだくさんです。
年間を通じて季節に合わせた体験教室や園芸講座も開催されており、初心者でも楽しめる企画が用意されています。栃木県産の高品質で豊富な品揃えの花を販売している店舗もあります。
とちはなちゃんドーム(鑑賞大温室)
国内最大級の一棟建て温室です。熱帯や亜熱帯の花や植物、果物が展示されており、珍しい植物も見ることができます。ヒスイカズラやキソウテンガイなど、ユニークな植物も鑑賞できます。また、ドーム内の展示室では定期的に企画展が開催されます。
体験温室
黄色が目印の体験温室では、寄せ植えづくりや花育教室などの体験講座が行われます。
展示温室
緑色が目印の展示温室では、栃木県内の生産者や品種紹介のコーナー、季節に合ったガーデニングの展示が行われます。また、新しい植物の楽しみ方なども提案されています。青色が目印の温室では、県内で生産されている切り花を中心に展示されています。
大花壇
とちはなちゃんがイメージされた大花壇は、年に3回植え替えが行われ、約3万株の季節の花々が植栽されています。写真を撮るのにも最適なスポットです。
ホール棟
多目的ホールでは、コンサートや展示会が開催されています。また、有料でホールを貸し出すことも可能です。会議やサークル活動などにも利用することができます。HANAcafeでは、美味しい食事とコーヒーを提供しています。
バラ園
青バラ「青龍」や「オンディーナ」など、育種家の小林森治氏のコレクションが保存されています。約450種類のロイヤルローズや香り高いバラ、河合伸志が育成したローズも鑑賞できます。
フラワー館
大花壇の花を眺めながらくつろげる休憩スペースです。体験教室の会場としても利用されています。
2月〜10月 9:30〜16:30
11月〜1月 9:30〜16:00
3月〜5月 無休
6月〜2月 月曜日(祝日の場合は翌日)
その他メンテナンス休園有
年末年始
鑑賞大温室入館料
大人 410円
小人 200円
電車・バス:両毛線 岩舟駅からふれあいバス岩舟線で約13分、「とちぎ花センター前」下車
JR・東武栃木駅からふれあいバス岩舟線で約35分、「とちぎ花センター前」下車
車:東北自動車道 佐野藤岡ICより約5分