栃木県 » 小山・栃木市

ピンクのにごり酒

(にごりしゅ)

地元の五百万石米を使用して醸した白ピンク色の華やかなにごり酒

精米歩合60%に磨き上げた小山産の”五百万石米”を原料にして、桃色酵母(アデニン要求酵母)という特殊な酵母で醸した、乳桃色の華やかな色合いが印象的なにごり酒。麹が造り出すかわいらしいピンク色と、ほんのりと優しく上品な甘味が特徴だ。アルコール分も約10度と低めに抑えてあるため酒が強くない人や女性にも飲みやすい。日常の晩酌のお供はもちろん、桃の節句や正月のお屠蘇でなど使うと、行事にほっとする彩りが添えられる。 自然界にある酵母由来の色です。着色料、古代米及び果実等は一切含まれておりません。

杉田酒造

日本の酒造会社で、栃木県小山市(旧・中村上泉)で良質な水を得て1873年(明治6年)に創業。 仕込み水は、日光山系の伏流水を使用し、地下水を引き上げています。醸造に際しては、栃木産の五百万石やコシヒカリなどのコメを使用し、伝統的な南部杜氏の手法によって、普通酒から大吟醸まで幅広い種類の日本酒を「佐瀬式槽搾り」で醸造しています。

Information

名称
ピンクのにごり酒
(にごりしゅ)
リンク
公式サイト
住所
栃木県小山市大字上泉237
電話番号
0285-38-0005

小山・栃木市

栃木県